税理士の世界
税理士も厳しい時代になりました。
2019.01
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
>>
2019.03
--------(--:--) :
スポンサー広告
:
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
このページのトップへ
2010-04-07(01:41) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
営業停止無視、客に再び食中毒…大阪の料理店(読売新聞)
大阪府は5日、食中毒による営業停止処分を無視して店に客を入れ、新たな食中毒を発生させたとして、同府寝屋川市香里本通町6の日本料理店「香里(こうり)亭」を、無期限の営業禁止処分とした。
府は「処分中の営業は極めて悪質で、聞いたことがない」としており、改善報告書を提出させた上で再開を認めるかを判断する。
府によると、3月29日夕に同店で食事した男女6人(35~66歳)が下痢や嘔吐(おうと)を発症。府は食中毒と断定し、4月2日の1日間だけ営業停止処分とした。しかし、同店はこの日昼に1グループ4人(63~74歳)に料理を出し、全員に食中毒症状を発症させた。10人とも症状は軽く、快方に向かっている。いずれも懐石コース料理を食べたというが、原因となる菌やウイルスは特定されていない。
同店の男性経営者(78)は読売新聞の取材に対し、「半月前から予約をもらっており、軽く考えて食事を提供してしまった。客には営業停止を受けていたと伝えておらず、申し訳ないことをした」と話した。
・
官房長官、首相元秘書初公判で「コメントする立場にない」(産経新聞)
・
<QVCジャパン>不当表示で3度目の改善命令 消費者庁(毎日新聞)
・
<シー・シェパード>船長を艦船侵入罪で起訴へ 東京地検(毎日新聞)
・
足利事件、虚偽「自白」見抜けず…最高検報告書(読売新聞)
・
水俣病訴訟 午後に和解合意(産経新聞)
スポンサーサイト
このページのトップへ
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
このページのトップへ
プロフィール
Author:かんばらけんじさん
FC2ブログへようこそ!
最新記事
路上で600万奪われる=男が75歳女性殴り逃走―東京(時事通信) (06/11)
「本番いける」 W杯へファン手応え(産経新聞) (06/01)
参院選比例代表で安藤、西島両氏を推薦-日精協政治連盟(医療介護CBニュース) (05/24)
トキ 卵がまたカラスに奪われる 残りの卵がまだ存在か(毎日新聞) (05/14)
死亡の母子に刺し傷多数=夫が不明、市営住宅殺害-京都府警(時事通信) (04/29)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
2010/06 (2)
2010/05 (2)
2010/04 (7)
2010/03 (15)
2010/02 (12)
カテゴリ
未分類 (38)
フリーエリア
ネイルサロン
クレジットカード現金化 比較
探偵
無料ホームページ
パチンコ攻略
クレジットカード現金化
債務整理 無料相談
ショッピング枠現金化
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。